戴冠式ミサ

今日は混声合唱団 明響 第四回公演でした。 第一回目からソロを歌わせていただいています。 今回はシューベルトの「ミサ曲第6番」とモーツァルト「戴冠式ミサ」。戴冠式ミサのソロを歌わせていただきました。 今回も黒岩英臣先生指 […]

平野忠彦先生メモリアルコンサート

今年6月13日に師匠である平野忠彦先生の3回忌を迎えます。 昨年の一周忌には6月にメモリアルコンサートが開催され出演いたしました。 今年も6月3日に王子ホールにて開催されます。今回は前回出演できなかった方々が出演しますの […]

4月の出演情報

4月16日(土)14:00 井上雅人・小瀧俊治 Duo Concert 日暮里サニーホール・コンサートサロン 一般 4,000円(当日券4,500円) 学生 2,000円(当日券2,500円) 井上雅人 バリトン 小瀧俊 […]

久々の更新です

4月に入ってとても慌ただしい日々が続いていました。 今週末はピアニストの小瀧俊治さんとのデュオコンサートです。 ここ数年共演の多い小瀧さんですが、ソロ・アンサンブルともに各方面で大活躍なさっています。 都内でのピアノソロ […]

BLUE BOOKS cafe (3.28) / Duo Concert (4.16)

昨夜は自由が丘の「BLUE BOOKS cafe」でのイベントでした。 BLUE NOTE JAPAN がプロデュースしたお店で、天井も高く、思ったより歌いやすい会場。雰囲気もとても素敵でした! 終演後出演者の皆さんと。 […]

ようやく一息

ここ数日は稽古や本番が続き更新できておりませんでした。 ようやく少し時間ができたので、ブログも更新していきます。   米沢でのコンサート、新横浜でのコンサートなどの合間に、録音のお仕事なども入ったり。 また後ほ […]

年月

11日で5年。 この5年という年月。長くもあり短くもあります。 人によっては復興は進んだと言い、一方、まだこれからだ、という人もいる。 ただ、復興が進んでも、決して「元通り」にはならないのは確かなのです。 失われた命があ […]

リサイタルの写真

撮影を引き受けてくれた西巻さんからいただきました。  

WHO IS SUNDAYMAN

今日は冬のコンサートの打ち合わせの後に、千本桜ホールにて、友人が出演した芝居を観劇してきました。   6股された男たちの話。 小劇場の芝居は非常に細かな息遣いまで伝わるので、大劇場の大きく見せる演技とはまた違っ […]

You Tube

過去のリサイタルの演奏をYoutubeに数曲upいたしました。   ラドガ湖(フィンランド歌曲)(東京建物八重洲ホール)   秋の気配(フィンランド歌曲)(サントリーホール・ブルーローズ) &nbsp […]