数日経ってしまいましたが、27日に「シューベルティアーデ」が満席の中無事終了いたしました。
ご来場くださいました皆様、本当にありがとうございました!
今回はピアノの小瀧俊治さんと、さらに舞台役者の鈴木大介さんも加わって、後半は芝居仕立てでの公演でした。
是非シリーズ化して欲しいとのお言葉をたくさんいただき、うれしかったです^^
共演の小瀧さん、鈴木さんには心から感謝しています。
そして人形制作をしてくださった方、ソフィアザールサロンのオーナー様にも、心からお礼申し上げます。
.
撮影はkumiko-pianoさん。
———– プログラム
第1部 小瀧俊治 - ピアノ独奏(28分)
.
—– 休憩 ——
第2部 友人たちから見たシューベルトの人生と音楽 (50分)
鈴木大介(役者)井上雅人(バリトン)小瀧俊治(ピアノ)
フランツ・ペーター・シューベルト:人形
ヨーゼフ・フォン・シュパウン:鈴木
フランツ・デオドール(シューベルトの父):鈴木
ミヒャエル・フォーグル:井上
テレーゼ・グローブ:人形
マイルフォーファー:鈴木
ショーバー:鈴木
出版社の人:井上
別の出版社の人:小瀧
.
———–
〜 シュパウンとシューベルト 〜
M2 ミューズの子:井上・小瀧
M3 セレナーデ(歌曲集「白鳥の歌」より):井上・小瀧
M4 オペラ『フィデリオ」より(ベートーヴェン作曲):井上・小瀧
シュパウン
M6 川のほとりで:井上・小瀧
M7 魔王(冒頭部分のみ):井上弾き歌い
M8 楽興の時 第2番 D780 :小瀧
M9 無限なる者に :井上弾き歌い
M10 即興曲 Op.142 第3番:小瀧
M11 オペラ『謀反人たち』より:井上・小瀧
〜 シューベルトと友人たち 〜
M12 水車職人と小川(歌曲集「美しき水車小屋の娘」より):井上・小瀧
M13 小川の子守唄(歌曲集「美しき水車小屋の娘」より):井上アカペラ
M14 菩提樹:井上・小瀧
〜 カーテンコール 〜
〜 お客様と〜
そして第3部ともいう懇親会では、教え子のテノール鈴木蓮さん、譜めくりで来てくれたサックスの渡辺真大さん、ソフィアザールのスタッフとして毎回撮影もしてくださっているピアノの本間くみこさんが演奏してくださいました