最近週末は雪か雨、という感じですね。。。 晴れ男としては、8日のコンサートは降らないのではないかなぁと根拠のない希望を持っております笑 来月からは大学の仕事も再開ですし(しかも一日増えて週4日)、気温の変化で体調崩さない […]

東北人として

たまたまテレビを付けたら「朝まで生討論」。 福島の事を取り上げていました。結局最後まで。。 東日本大震災以降、都内でチャリティーコンサートを開催したり、被災地へ赴いて演奏をしたり、出来る事からやってきました。 時間が経て […]

井上雅人・小瀧俊治 ジョイントリサイタル

ジョイントリサイタルまで約一週間となりました。 井上雅人・小瀧俊治 ジョイントリサイタル 予定プログラムは下記の通り。盛りだくさんの内容です。 第一部 ピアノソロ ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン  ピアノ・ソナタ第 […]

新サイトに移行してみて

システム的にかなり変わりましたが、非常に使いやすくなった、という印象が第一です。 ・ブログだけでなく、スケジュールなど大体のページが携帯からでも投稿、修正が出来る ・イベントが終了したら、「過去のイベント」へ自動的に移動 […]

なぜフィンランド歌曲?

よく「なぜフィンランド歌曲なんですか?」とか「どうやってフィンランド歌曲と出会われたのですか?」など聞かれる事がありますので、今日はフィンランドの話を。 ********** フィンランド歌曲との出会い (フィンランド歌 […]

受験

生徒が今日から大学受験。 今まで生徒は芸大に3名入りましたが、毎回、自分の事以上に緊張しますね。。 学部受験時に教えていた生徒の一人は先日大学院に合格。4月から大学院生です。あっという間ですね。 東京も一時期は雪だったり […]

ジョイントリサイタルに向けて

早いもので、「井上雅人・小瀧俊治ジョイントリサイタル」東京公演まで2週間を切っています。 今回は、前半は小瀧君のピアノソロ、そして後半はバリトンソロ、という形で、ボリュームあるプログラムになっています。 昨年のソロリサイ […]

サイト リニューアル

新サイトが完成いたしました。 それに合わせ、ブログもAmebaからこちらへと移転いたしまた。 どうぞ、よろしくお願いいたします。 井上雅人 当サイトの各ページの説明です。 新サイト  プロフィール  — プロフィール、経 […]

Janne & Martti コンサート

ピアノのマルッティ氏はヤンネの父親である舘野泉氏の弟子に当たり、シベリウス音楽院で教鞭をとられています。 素晴らしいコンサートでした。ヤンネのあたたかいヴァイオリンの音色と、マルティ氏の幅広く、包み込むようなピアノとが素 […]

ヴォルフ「プロメテウス」

僕が学部3年の頃に先生から「やってみろ」と言われ渡された曲。 ゲーテ作詞/フーゴ・ヴォルフ作曲の「プロメテウス」。 ギリシャ神話に登場する巨神。 ティタン神族の子であり、有名な「アトラス」とは兄弟にあたる。 先見の明の持 […]