Tuuli Takala × 浜野与志男
銀座ヤマハにて、フィンランド人ソプラノ歌手のトゥーリ・タカラさんとピアニスト浜野与志男のコンサートを聴いてきました。 浜野氏とは二期会アフタヌーンコンサート(ヤマハホール)や、「冬の旅」(sonorium)などで共演しま […]
銀座ヤマハにて、フィンランド人ソプラノ歌手のトゥーリ・タカラさんとピアニスト浜野与志男のコンサートを聴いてきました。 浜野氏とは二期会アフタヌーンコンサート(ヤマハホール)や、「冬の旅」(sonorium)などで共演しま […]
28日「こうもり」ハイライト、29日「能楽×オペラ ワークショップ」無事終了いたしました。 ご来場下さいました皆さま、ありがとうございました。 写真は昨夜のbrisa libreriaさんでのワークショップ […]
少しずつ準備を進めています。 次回は2016年2月28日。 「フィンランドの風」や「冬の旅」でも使わせていただいたsonoriumでの演奏です。 こだわりにこだわって作られた響きの空間。 先日のデビュー10周年リサイタル […]
昨日、姫路にて演奏してきました。 東日本大震災の後、チャリティーコンサートを自分は日本、フルートの深江君はウィーンにて開催。 その時の情報交換がきっかけで繋がった縁です。 日本の作品に始まり、北欧のノルウェー、スウェーデ […]
9月13日に『蝶々夫人』のシャープレス役に初挑戦です。 初というと「え、合ってるのに初??」とビックリされるのですが、なかなか縁がなく、今回ようやくやることができます。 本日は2回目の稽古でした 別組の蝶々 […]
昨日、日本ヴェルディ協会主催「若手歌手の協演」が終了いたしました。 昨年に引き続きプロデュース・ナビゲーター・賛助出演という形で関わったのですが、皆さん素晴らしい熱演で、お客様も大変盛り上がっておられました。   […]
今日はパペルブルグでの2回のコンサートでした。 ご来場下さいました皆様、ありがとうございました。 中世南ドイツの騎士の館をイメージし徹底してこだわって作られた店内は本当に素晴らしく、広さも高さもあり、響も良かったです。 […]
ピアニスト川口成彦君と、八王子の『パペルブルグ』にて昼・夜二回のコンサートです。 お洒落な店内に、1948年製のスタンウェイ&サンズが置いてある素敵なお店。 趣味は珈琲店巡り&焙煎という珈琲好きの僕には嬉しい企画 […]
公演日の近いコンサートのご案内です 5月11日(月) 音楽の香るひととき パペルブルグディータイムコンサート vol.10 八王子音楽祭2015 提携事業 昼の部 16:30開演(15:45開場) 夜の部 19:00開演 […]
今日は久々にMaria Holopainen先生のレッスンでした。 ちょうど日本にいらしていて、時間がうまく合ったのでレッスンを受けることができました。 曲は HannikainenのRauha SibeliusのDem […]