Masato’s Story ④
Masato’s Story ④ 第1回リサイタル・デビュー10周年リサイタル
まずは2011年、まだ震災の影響も残る中であったが、故郷山形県で第1回目のリサイタルをさせていただいた。
地元で動いてくださる皆様のおかげで無事に開催することができた。
旧県庁「文翔館」の議場ホール。素晴らしい空間。思い出の多い会場。
その後は東京で1,2年ごとにリサイタルを開催し、2015年にデビュー10周年を記念したリサイタルを多くの方のご尽力により、サントリーホールのブルーローズにて開催していただいた。モダンピアノ(現代のピアノ)のスタインウェイと、フォルテピアノ(現在のピアノの形になる以前のピアノ)のエラールの2台を使用。他にヴァイオリン、ソプラノ、テノール、合唱と大変豪華な編成。
↑10周年リサイタルのチラシ
↑共演の皆さん
↓合唱、ソロ共演の皆さんと
↓10周年リサイタルのアンコール映像
(シベリウス:フィンランディア讃歌/ご挨拶/グリーグ:君を愛す)
何事においても、周りの何かしらとの関わりがあって初めて一つの事柄が成立する。
このリサイタルにおいても、主催の望月様をはじめ多くの方々のご尽力によって開催することができた。
ここ数年のリサイタルは誕生月の6月に開催してきたが、2023年より一旦リサイタルはお休みし、井上が日頃お世話になっている方を中心にご招待し、無料のプライベートコンサートを開催する予定である。それは、もうお祝いしてもらうというよりは、恩返しの場としたいという思いと、コロナ禍でも支えてくださった方々への恩返しでもある。
ただし、2025年には20周年リサイタルを開催予定。