終演:井上雅人バースデー バリトンリサイタル 2019
井上雅人バリトンリサイタル2019
おかげさまで無事終演いたしました。
ご来場ありがとうございました。
40th Bierthday 井上雅人 バリトンリサイタル
山形県出身の若き声楽家たちと共に
2019年6月29日(土)14:00開演
五反田文化センター 音楽ホール

出演
井上雅人 Masato Inoue, baritone
渡邊智道 Tomomichi Watanabe, piano
第2部出演
髙橋慶 Kei Takahashi, soprano
中嶋彩香 Ayaka Nakashima, soprano
佐藤涼香 Suzuka Sato, mezzo soprano
鈴木蓮 Ren Suzuki, tenore
ゲスト
阿部浩二 Koji Abe, musician
城宏憲 Hironori Jo, tenore
小瀧俊治 Toshiharu Kotaki, piano
Program
1st Stage – 歌曲 –
— 井上雅人×渡邊智道 —
R.Strauss(1864- 1949 ドイツ)没後70年
・献呈 Zueignung
・明日! Morgen!
E.グリーグ E.Greig(1843 – 1907 ノルウェー)
・アンデルセンの詩による4つのデンマーク語の歌
「心のメロディ」Hjertets Melodier
1 茶色の二つの瞳 To brune Øjne
2 海の永遠の動きをあなたは知らない Du fatter ej Bølgernes evige Gang
3 君を愛す Jeg elsker Dig
4 僕の想いは高い峰のように Min Tanke er et mægtigt Fjeld
— ゲスト 阿部浩二 —
ソロ演奏
— 井上雅人×渡邊智道 —
V.ウルマンV.Ullmann(1898 – 1944 チェコ)
・ハーフィズの歌の本 Liederbuch des Hafis
1 宿命 Vorausbestimmung
2 酔っ払い Betrunken
3 たまらない美女 Unwiderstehliche Schönheit
4 ワイン讃歌 Lob des Weines
2nd Stage – オペラ –
— 井上雅人×渡邊智道×中嶋彩香・鈴木蓮 —
G.ドニゼッティ G.Donizetti(1797 – 1848 イタリア)
歌劇『愛の妙薬 L’elisir d’amore』より
・妙薬よお前は僕のものだ Caro elisir sei mio
〜トラントラン Tran tran
アディーナ 中嶋彩香
ネモリーノ 鈴木蓮
ベルコーレ 井上雅人
— 井上雅人×渡邊智道×髙橋慶 —
G.ドニゼッティ G.Donizetti(1797 – 1848 イタリア)
歌劇『ドン・パスクアーレ Don Pasquale』より
・用意は出来たわ Pronta io son
ノリーナ 髙橋慶
マラテスタ 井上雅人
— 井上雅人×渡邊智道×佐藤涼香 —
G.ロッシーニ G.Rossini(1792 – 1868 イタリア)
歌劇『セビリャの理髪師 Il barbiere di siviglia』より
・二重唱:それじゃ私だわ Dunque io son
ロジーナ 佐藤涼香
フィガロ 井上雅人
— 井上雅人×渡辺智道×ゲスト 城宏憲 —
ビゼー
歌劇『カルメン』より
・二重唱:私はエスカミーリョ、グラナダの闘牛士
— 井上雅人×渡邊智道 —
G.ヴェルディ G.Verdi(1813 – 1901 イタリア)
歌劇『仮面舞踏会 Un Ballo in maschera』より
・お前こそ魂を汚す者 Eri tu che macchiavi
—————————-
— 井上雅人×小瀧俊治 —
越谷達之助
初恋
過去のリサイタル
第1回 2011.7.9 文翔館(山形県)
共演: 碓井俊樹・ヤンネ舘野
第2回 2011.10.2 東京建物 八重洲ホール
共演: 吉田幸央
第3回 2013.10.20 東京建物 八重洲ホール
共演: 川口成彦
第4回 2015.3.20(10周年記念) サントリーホール・ブルーローズ
共演: 川口成彦・ヤンネ舘野・金持亜実・他
第5回 2016.2.28 sonorium(夜公演はこちら)
共演: 小瀧俊治・村上公太・ジョンハオ・他
第6回 2016.7.24 sonorium(CD発売記念)
共演: 小瀧俊治
第7回 2018.6.29 ティアラこうとう 小ホール (39th Birthday)
共演: 小瀧俊治・金持亜実・鈴木蓮
第8回 2019.6.29 五反田文化センター 音楽ホール(40th Birthday)
共演: 渡邊智道・中嶋彩香・髙橋慶・佐藤涼香・鈴木蓮・阿部浩二・城宏憲・小瀧俊治
第9回 2020.6.28(15周年記念コンサート)