教え子たちの演奏
今日はリゴレットのGPのあと、芸大での教え子たちの演奏を観に駆けつけました。 芸術祭での「カルミナ・ブラーナ」。 教え子の二人:テノールソロで金沢青児君、バリトンソロで青木海斗君が出演。 企画代表は山形北高、芸大の後輩で […]
今日はリゴレットのGPのあと、芸大での教え子たちの演奏を観に駆けつけました。 芸術祭での「カルミナ・ブラーナ」。 教え子の二人:テノールソロで金沢青児君、バリトンソロで青木海斗君が出演。 企画代表は山形北高、芸大の後輩で […]
7日にモンテローネ役で代役出演することになったのですが、1週間という短い期間。 先週の土日は本番でしたので、実質今週から取組んだわけですが、大変でしたがなんとか歌、演技ともに覚えられたので良かったです^^; あとは+にな […]
今までにリサイタル、ヴィルヘルム・ケンプ歌曲のコンサート、ロビーコンサート、クリムト展コンサート(ベートーヴェン歌曲)、などなど沢山のコンサートで共演、来年のリサイタルでも出演してくれるフォルテピアノ奏者・ピアニストの川 […]
ヴェルディのオペラ〈リゴレット〉にモンテローネ役で急遽出演する事になりました。 リゴレット役はやった事が有りますがモンテローネ役は初。急な事なので大変ではありますが、頑張ります。 2014年 9月6日(土) 18:00開 […]
今回はリストの歌曲「おお愛しうる限り愛せ」。 これはピアノソロ曲「愛の夢 第3番」の基になった歌曲です。 「愛の夢」というととてもロマンティックなイメージを持ちますが、歌詞の内容は、「愛しうる限り愛しなさい。冷たい言葉を […]
教え子の金沢青児君、青木海斗君が芸大の芸術祭でなんとカルミナ・ブラーナのソロを務めます。 是非皆様お越し下さい!自分も応援に行きます。 日時:9月6日(土) 17:00開場、17:30開演 場所:奏楽堂(東京藝術大学構内 […]
本番まで、しつこく宣伝して行こうと思っております(笑) 井上雅人 バリトンリサイタル 日時 2015年 3月20日(金) 17:45 開場 18:00 出演者によるプレトーク 18:30 開演 […]
能楽師、観世流シテ方の武田文志さんと対談をさせていただきました。 対談の内容は、後日武田さんの「文志会」の会報誌に掲載される予定です。 武田さんとは昨年お会いし、年も近いことから、一緒にお互いの世界を盛り上げて行ければと […]
仙台、東京と開催された三善晃作曲オペラ支倉常長「遠い帆」。 本日全て終演いたしました。 ご来場くださいました皆様、本当にありがとうございました。 このプロダクションは、本当に素晴らしいものでし […]
仙台、東京と続いた公演も残すところ明日のみとなりました。 東北で、東北に関係するオペラを、という事で何が何でも出たかった公演でした。 特に支倉常長、伊達政宗は仙台を中心に活躍した武将ですが、二人とも我が山形県出身。 政宗 […]