10月11日 MIT発表会(ゲスト出演)

11日(日)は師匠 故・平野忠彦先生の奥様である民子先生主催の発表会にて、賛助出演いたします。 第16回 MIT発表会 ———————& […]

芸大オペラ『フィガロの結婚』

昨日は、芸大の第61回オペラ定期《フィガロの結婚》を観てきました。 昔の教え子の青木君が伯爵役で出演。他にも、ヴェルディ協会のコンサートで出てもらった高品さんが伯爵夫人で。 実は自分が大学院の時のオペラもフィガロでした。 […]

本チラシ到着

リサイタルの本チラシが到着しました。 本チラシが到着したばかりですが、残席は 昼の部:65席 夜の部:70席 となっております。 ご希望の方はお早めにご連絡いただければと思います。   2016年2月28日 昼 […]

体調管理

急に涼しくなったり、また暑くなったりと寒暖の差が激しい日が続いているせいか、体調を崩し熱が出て、一昨日、昨日とほとんど家で寝ていました。 おかげでだいぶ体調も戻ってきました。オペラも終わり少し気が抜けていたのかもしれませ […]

リハーサル

昨日まで群馬に行っておりました。 11/8に太田市で行われる箏奏者 本間貴士さんの作品リサイタル。 そのリハーサルが本番の会場にて行われました。 非常に大規模なコンサートなので、リハーサルは1日がかり。 私は水野利彦氏に […]

いわきでの演奏

今月17,18日と、福島のいわきにて、3つのコンサートをしてきました。 東日本大震災以降、毎年福島に赴き、演奏を届けています。 押し付けになってしまっては良くないので、現地の方と相談しながら、毎年行っています。 今回は小 […]

蝶々夫人 終演いたしました

オペラ《蝶々夫人》終演いたしました。 ご来場下さいました皆様、ありがとうございました。   右から蝶々夫人の鳥海さん、ピンカートンの土崎さん、指揮のマッテオ、シャープレスの井上   シャープレスは初役 […]

音楽

昨日は蝶々夫人の稽古の後に、毎年被災地での演奏でお世話になっているいわきの「Bar QUEEN」のマスターの加藤さんからのご紹介で知り合ったピアノの即興詩人こと佐々木裕一くんの演奏を聴いてきました。 昨年5月より1年間ニ […]