バリトンとは?
1/22の東芝ブレイブルーパス東京さんのチーム歌「王者 猛勇狼士」歌唱で、「バリトン」「バリトン歌手」という単語を初めて聴いたという方もいるかもしれません。 ジャンルとしての言い方ですと、「声楽家」「オペラ歌手」など […]
1/22の東芝ブレイブルーパス東京さんのチーム歌「王者 猛勇狼士」歌唱で、「バリトン」「バリトン歌手」という単語を初めて聴いたという方もいるかもしれません。 ジャンルとしての言い方ですと、「声楽家」「オペラ歌手」など […]
二期会創立70周年記念公演《トーランドット》(ジュネーヴ大劇場との共同制作) 稽古も順調に進んでいます。 両組ともトゥーランドットのお二人、素晴らしい声ですし、他のキャストの皆さん、そして稽古でご一緒しているダンサーさん […]
今日は友人の命日。 1993年1月13日。衝撃的で、悲惨な事件でした。 いじめはあってはならない。 「漫画家になってたくさんの人に夢を与えたい」優しい声で、当時そんな話をしていたのを今でも覚えています。
Hyvää uutta vuotta! 明けましておめでとうございます! 2023年になりましたね! 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 2023年もすでに色々と公演が決まっております! 1月14日《ア […]
歌曲・ガラコンサート 七つの国の歌・博覧会 2022年12月22日(木) 19時開演(18:15開場) Hakuju Hall 全席指定: 一般 4,500円/学生 2,500円 素晴らしい皆様と、歌曲ガラコンサートに出 […]
故郷、山形県新庄市での「第九」公演が終了いたしました。 (写真:山形交響楽団さんのtwiterより) 本当に沢山のお客様にいらしていただきました! ご来場くださいました皆様、ありがとうございました。 左より、井上、江口順 […]
井上雅人・小瀧俊治 ジョイントリサイタル 全予定プログラム公開! 第1部 【井上雅人×小瀧俊治】 ラフマニノフ:ヴォカリーズ リセンコ:果てなき広野 グリーグ:君を愛す シューマン:献呈 リスト:おお愛しうる限り愛せ カ […]
井上雅人 – リンク集(クリックすると各ページに移動します) ファンの方はもう十分に知ってくださっていると思いますが、僕は大のウイスキー好きです。 (もちろん毎週休肝日は作っていますし、本番前も休肝日を作って […]
井上雅人 – リンク集(クリックすると各ページに移動します) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 12月18日は、故郷 山形県新庄市での『第九』公演です […]
来年以降は、基本的に誕生月にリサイタルではなく、招待制のプライベートコンサートを開催する予定です。 詳細は来月、12/23の小瀧さんとのジョイントリサイタルの時に発表しますが、システムはこちらでご案内いたします。 来年の […]